
ブログ
あなたは、ブラジャー派?ブラトップ派?
ビューティーライントレーナーの市岡です☆彡
私は、ダイエット指導歴が25年ではありますが、
同時に下着のフィッテングも同じく25年やってきました。
というのも、私が以前勤めていた会社では、補正下着の
メーカーでもありましたから、製造の過程もみながら、
下着が私たちの体に与える重要性を常々みてきました。
いくらスタイルがいいからとブラジャーをつけてない人は、
あまりいないでしょうし、地球上に住んでいる限り、
重力で下垂してしまいます。(一部の地域を除いて)
それが産後だけではなく、老化と共にハリがなくなり、
当然バストは下垂し、広がってしまいます。
ブラジャーをしないといけない意味って、
バストの形だけでしょうか?
私は、姿勢にも大きくかかわっていると思います。
姿勢が悪いとバストが下がりますよね・・
それと同時にバストだけじゃなくて、内臓も下垂してしまいます。
呼吸の面でも、下垂した状態と下垂してない状態で呼吸を
比べると明らかに違います。
バストの形だけではない、ブラジャーの重要性。
この1~2年、お客さまから「ブラトップばかり着けて
いたら、バストが下がって、小さくなってしまった!」
とよく言われます!
ブラトップが普及してきたことで、ブラジャーをやめて
ブラトップしか着けない人が急増!!
先日、NHKの朝の番組でも、ブラトップばかり着けて
いるのは、良くないと言っていました。
あなたのバストは、今どんな状態ですか?
育児に追われて、ブラはめんどう!
ブラトップに慣れてしまったから、もうブラジャーは
着けれない!
もう形なんて気にしてない!
本当にそれでいいですか?
もし、少しでも気になっていたら、
ラマリーのフィテイングにいらして
くださいね。
ちゃんと診断させて頂きます!!
SHARE ON
関連する記事


DAY
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (5)