
ブログ
太りたくないなら、白米を玄米に変えるべし!!
ビューティーライントレーナーの市岡です☆彡
昨日でGWは終わりましたが、緊急事態宣言は延長になりましたので、もうしばらく自宅で過ごす日々が続きますね。
暇な時間があるとついつい食べてしまっていませんか?
コロナ太りの人も増えてきてるかと・・・
今日は、ダイエット指導歴25年目の私が毎日食べているお米をご紹介いたしますね。
私は、お昼に必ず「玄米」食べるようにしています。
★白米と玄米は、カロリーは同じ!!
でも・・・
白米に比べて、血糖値の上昇を抑えてくれますので、太りにくいのです。
それに、何より玄米には、栄養素がたっぷりなんですよ~!!
大きな違いは、
*ミネラル類が白米の数倍!
*ビタミン類も2倍~12倍!!
*ビタミンEは、すごい!白米の12倍!!
*食物繊維は、な・なんと6倍!!
これほどまで、栄養があるのに、食べないなんてもったいない!
白米は、この栄養素を捨てているのだから・・・
最近の私のブレンド玄米ごはんをご紹介いたします!
上から
*玄米(100%)12時間水浸したもの
*ひじき(水で戻して細かく切る)
右から
*二十八穀
*大麦づくし(ラマリー取扱い商品)
*キヌア
大麦は、ラマリーで販売しています「大麦づくし」ステックタイプで使い易い!
こちらは、食物繊維が白米のな・なんと「12倍!!」ギャバは、7倍!!
おまけに、大麦には、豊富に含まれている「水溶性食物繊維」がコレステロールの低下に効果があると米国商品医薬局(FDA)が認可しているそうです!!
こんな感じで、具沢山で炊きます!
炊き上がりです!!
先日作ったハンバーグランチ☆彡
沢山の食物繊維を普段摂ってますから、私は便秘知らずというか、1日に数回あります(笑)
お通じだけではなく、栄養素いっぱい、低糖質の玄米!
是非、おすすめですよ~☆彡
SHARE ON
関連する記事


DAY
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (5)