
ブログ
産後の身体を変えるために今すぐできる事【産褥期編】Part2
ビューティライントレーナーの髙森です。
”産後の身体を変えるためにできる事【産褥期編】”では、
”寝たままできる”エクササイズをご紹介しました。
Part2では、
”座り方・姿勢”をご紹介したいと思います。
座り方?!と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
人間は立つか座るかでほぼ生活しています。
その時の姿勢は身体に重大な影響があります。
歪んだままの姿勢が続くと頭痛、肩こり、
腰痛、ひざの痛み、などと
慢性的に不調が起こってしまうことにもなりえます。
そして、どんなエクササイズをするのにも
姿勢が基本になり、とても大事なところです。
➀あぐらの姿勢で座ります。
*Point1*
左右のお尻に×体重は均等にします。
(左右どちらかに傾かない)
両足のかかとを縦に重ね合わせて座ります。
上から見るとこんな感じ。*Point2*
骨盤をまっすぐにして座る。
おしりの下にある座骨を床にさすようにして座る。
↓これが骨盤まっすぐな状態
骨盤は、前傾すると反り腰になります。
↓反り腰の画像
骨盤は後ろに倒れると猫背になります。
↓骨盤が後ろに倒れた画像
床に座るときも、
イスに座る時でも気を付ける所は同じです。
産後しばらくは、関節が柔らかくなるホルモンが
分泌されているため悪い姿勢を続けると、
歪みが生じ、その歪みがカラダの痛みになっていきます。
痛みの他にも、歪みが血流を悪くし、
それはむくみの原因にもなります。
当然冷えやすいカラダになり、
カラダが冷えるとむくみは老廃物となり、
カラダから排出されなかった老廃物は
セルライトへと変わり、
カラダに美しくない形で残ります。
普段何気なくしている姿勢が、
身体の調子や体型にも影響している
ということを、ぜひ知っておいてほしいです。
産後しばらく経って、
やがて関節を柔らかくするホルモンが
分泌されなくなれば、
歪んだクセのついたまま
固まってしまうという事も想像できます。
不調は、痛みが出て来たり、
太ってきたりしなければ気づかない事が多いです。
ですが気付いた時には遅い、
もしくは、いい状態へと戻して行くのに
時間がかかったりするものです。
整体へ通い、プロの手をかりるのも
もちろんいい事だとは思いますが、
まずはご自身で気をつけられることをオススメします☆
SHARE ON
関連する記事


DAY
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (5)