
ブログ
ラマリー流、簡単レシピー☆彡【アスパラとモッツァレラチーズのトースター焼き】
ビューティーライントレーナーの市岡です☆彡
今回は、イタリアンでよくあるアスパラとモッツァレラチーズのオーブン焼きです!
毎日暑いとどうしても冷たいものを食べてしまいやすいですが、
たまには温かいものをと思ったら作ってみて下さいね~
タンパク質をたっぷり摂りたいので、アスパラに豚肉のスライスを巻いてみました!
チーズの中でもモッツァレラチーズは、塩気が少ないのでダイエットにも最適!
アスパラを2つに切り、豚肉のスライスを巻く。
*私は2-3重に巻きました!お好みで。
フライパンで焼き目がつくぐらい焼きます。
表面が焼ければOK!
中は、オーブントースターでじっくり焼きます。
先に耐熱皿を温めておいてから、アスパラ、卵、チーズの順に
入れます。*耐熱皿にオリーブ油を少々ぬる(今回、私はぬらないでやりました笑)
モッツァレラチーズは、半分を4つに切って適当に盛ります。
オーブントースターに入れて卵の白身が固まるまで焼きます。
*黄身は半熟の方が私は好きです(笑)
時間は、10~15分ぐらい。その間のサラダとか作れますよ~!
モッツァレラチーズも溶けて、いい感じになったら出来上がり!
仕上げにオリーブオイルを少し垂らすとイタリアン風に☆
今回は、ブラックペッパーとカルディで買った「トリュフソルト」をかけましたよ!
トリュフの香りがして、一気に高級感が味わえます(笑)
アレンジで、アンチョビを刻んでのせて焼いてもおいしです^^
チーズは、お好みでアレンジOKです!!
ピザ用のチーズや塩気のあるチーズの場合は、ブラックペッパーだけでもいいかもね!
ラマリーダイエットは、楽しく、ちゃんと食べてがコンセプト!
ダイエット中だからこそ、おいしく食べないとね~^^
こちらも簡単にできますので、是非お試しくださいね~☆彡
SHARE ON
関連する記事


DAY
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (5)