
ブログ
ダイエットしたいなら・・・玄米がオススメ!!
ビューティーライントレーナーの市岡 麻里です!
梅雨が明けて、いよいよ夏本番ですね~!ダイエットしたくなる季節ですね(^^)
みなさーーん!お米は、白米・玄米・・・どちらを食べていますか~?
ダイエットで来店されたお客さまにカウセリングすると、「白米派」が断然多いのが現状です!
私も数年前までは、「白米派」でしたが、玄米の栄養価やGI値を知ることで、
「玄米派」に変わりました。
玄米を食べたくない一番の理由としては、「おいしくない」「ぼそぼそして食べにくい」「固い」など
ありますが・・・・
栄養価を知ってしまうと・・・・食べずにはいられなくなります。
それに、炊き方を工夫すると、意外とおいしく頂けますよ★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ この表は、「ねかせ玄米くらぶ」の冊子で紹介されている表です。
とにかく、白米とカロリーは同じなのに・・・栄養価が凄過ぎるのです!!
女性に多い「便秘」に効く、食物繊維もなんと・・・・6倍もあるなんてびっくり!
そしてミネラル類とビタミン類もかなり豊富!! 「ビタミンE」なんて12倍!
こんなにすごい栄養素を、白米は捨てているんです!!
本当に信じられませんよね~
おまけに、白米は「高GI値食品」でGI値は「84」、玄米は「低GI値食品」でGI値は「56」とかなり低くなります。
*GIとは・・・「グレセミック・インデックス」の略称で炭水化物の吸収速度を表す指標です。
GI値が高いほど吸収速度が早く、血糖値を急激に上昇・下降させる⇒太りやすくなります。
ダイエットしたい人は、まず玄米を食べてみてください。
びっくりするほど、違います。
ちなみに私が最近お気に入りの玄米は・・・
九州、大分県の「合鴨米」です☆★
無農薬で合鴨農法で作られたお米です。
ダイエットしたい方は、食べる量を減らすことばかりではなく、「痩せる食べ方」を
知ることで、楽しく、ちゃんと食べてダイエットできますよ★☆
ラマリーダイエット体験:予約制(052)322-2319
SHARE ON
関連する記事


DAY
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (5)