
ブログ
朝食を変えたら花粉症が改善された?!
こんにちは
ビューティライントレーナー 管理栄養士 Nozomiです。
今日は、今年に入って私が続けている事を
ご紹介したいと思います〜(^o^)/
《朝食》
みなさんは、どんな朝食を食べていますか?
私はエステプロラボの『ハーブザイム113グランプロ』を
朝食に飲んでいます。(高濃度の酵素飲料です)
早起きが苦手な私。。。
子供の朝食準備や家事、犬の世話をしていると、
座って食べる時間がない〜!(*_*)
家事をしながら、パンやお弁当のおかずをつまんだり…
「これではいけない!ちゃんと食べよう」と、
シリアル&ヨーグルトにしたり、
手作りのスムージーを作ったりした時期もありましたが。
なかなか、続かない… (ー ー;)
変えなければと分かっていながらも
コーヒーだけで終わらせてしまったり、
手軽に食べられるパンやおにぎりなどですませる朝食でした。
今年に入って
エステプロラボの『ハーブザイム113グランプロ』を
飲み続けている私!!
飲み始めて、カラダがとっても調子良いんですよ〜(^o^)
体重は1kg減!
朝からカラダの細胞がシャキッとした感じ!
脳がクリアな感じ!
毎年ひどい花粉症が今年はほぼ症状出ていない~!
それもそのはず!!
エステプロラボの『ハーブザイム113グランプロ』1本には
国産で、安全性の高い!【113種類の生の野菜&果物 約4kg】から
とれた酵素原液が含まれています。
安心安全な【113種類】の野菜&果物を
食べること、買うことすら難しいのが、現代の食生活。
とーっても貴重でスゴイ!と思いませんか?
また、花粉症などのアレルギーのある方は、
“腸”に悪玉菌が多く、たんぱく質に反応してアレルギー症状をおこすと
いわれています。
善玉菌を多くして、腸内環境を整えることをすれば
アレルギー症状が軽減されたり改善されるということなのです。
最近では、“ヨーグルト”などが注目されていますね。
エステプロラボ『ハーブザイム113グランプロ』には
腸内フローラ(腸内環境)に良い影響を与えるといわれる
〈死んでいる菌(死菌)〉が含まれているので、
なんと! アレルギーの方には、おすすめなのです!
私自身、
毎年薬を飲んだりすることもあるひどい花粉症が、
今年はほぼ症状が出ていないのは
エステプロラボの『ハーブザイム113グランプロ』のおかげ!?かも・・・
ラマリーでは
エステプロラボ『ハーブザイム113グランプロ』(酵素飲料)を
プログラムにとりいれた【ラマリーダイエット】コースも
あります。
花粉症の方は、是非ご相談くださいね。。
◆「ラマリーダイエット」体験(3500円)受付中◆
お申込み(052)322-2319(予約制)
『ちゃんと食べて楽しくラマリーダイエット』
ビューティーライントレーナー 管理栄養士 Nozomi でした(^ ^)
SHARE ON
関連する記事


DAY
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (5)