Pickup

睡眠はダイエットに関係する?

皆さん、こんにちは!
ビューティーライントレーナーの市岡 麻里です☆彡

今日は、睡眠がダイエットにも大きく影響する事をお話ししたいと思います。

私たちは、1日の約3分の1を睡眠にあてており、睡眠は運動や食事と同様に重要な役割を担っています。
睡眠は、疲労回復だけではなく、自律神経をコントロールし、病気になりにくい状態を整えてくれる効果も期待でき、さらに活動的なライフスタイルや若々しい見た目にも、とても影響してきます。

現代社会や日常生活では、良質な睡眠をとることで精神、肉体の不調を回復させる事ができますが、それを妨げるストレスが多すぎるのが現状!睡眠時間だけではなく、睡眠の質もとても重要なのです。

ハーバード大学の研究で、睡眠不足の人は、睡眠が取れている人に比べて体重が4.5kg重いそうです。
肥満リスクは1.5倍!というから、睡眠がいかに大事かがわかると思います。

☆快眠のためのエクササイズ
良質な睡眠で整える必要があるのは、眠る時の環境だけではありません。ポイントは、日中は適度なエクササイズで交感神経を、睡眠前はリラクゼーションエクササイズで副交感神経を優位にすること。
睡眠時に体と心がリラックスできる方法である「運動」に着目して、ラマリーでは、ストレッチ、エクササイズをお客様の体調に合わせてしっかり指導いたします。

<睡眠の邪魔をするNG行為>

寝る前の食事・飲酒

寝る前のカフェイン・喫煙

寝る前のさまざまな刺激(PCやスマホなどのブルーライト)

ちょっとしたうたた寝

ダイエットするのに必要な睡眠時間は、最低6時間以上、6時間を切ると一機に代謝が落ちて、体重は落ちなくなります。理想は、7,5時間!

ラマリーでは、睡眠についてしっかりカウンセリングいたします。
ダイエットコースだけではなく、体質改善コースもございますので、気になる方は、是非いらしてくださいね☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
女性専用パーソナルトレーニングダイエット
 La Marie【ラマリー】上前津店
愛知県名古屋市中区橘1-6-13
地下鉄 上前津駅 7 番出口より徒歩約 7 分
 地下鉄 大須観音駅より徒歩約15分
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★